お知らせ

2020.09.18

お墓参りの作法!?

こんにちは♪
明日から秋のお彼岸ですね。
 
お盆やお彼岸はお墓参りに行く方が多いかと思います。
そこで今回は一般的なお墓参りの持ち物・流れをご紹介します。

(お墓参りの方法に決まりはありません。
 また、宗派や霊園の規則、地域による風習、各家の作法などにより異なりますので、お参りの際にはご確認されるのが望ましいです!)







●お墓参りのお持ち物
お花 お線香 お供え物
マッチやライター ローソク
数珠(宗派によるそうですがあって損なしです)
掃除道具 ゴミ袋
など・・・
お彼岸はおはぎ(ぼたもち)をお持ちになる方も多いですよね(^^♪

  

 

●お墓参りの流れ

1.寺院の場合は、ご住職にご挨拶、本堂にお参りします
2.墓前で手を合わせ、ご先祖様にご挨拶しましょう
3.お墓の周りや墓石を丁寧にお掃除します
 ※使う道具に気をつけないと墓石に傷をつけてしまいます!!
  注意しましょう。
4.墓石にお水をかけます。(参考/水向供養
5.お花やお供え物をお供えします
6.ローソク・お線香に火を点け、お供えします
 ※アルコール消毒をした直後に火をつけて、手に火が燃えうつる事故が起こっています!
  こちらも充分に注意しましょう!
7.故人様と縁の近い人から順番に手を合わせましょう
8.お片づけをします
  最近はカラスに荒らされないようお供え物も持ち帰るルールの霊園が多いです


いかがでしょうか?
皆さまのお墓参りの方法と違う点などありましたか!?
わたしも改めて確認してみると、勉強になる点がありましたよφ(..)
 


さて一般的な持ち物や流れをご説明したのですが、
実は当館のお墓参りはお持ち物も段取りも違う点がありますのでご紹介させてください(^_^)
 
まずはお持ち物・・・
お参りカードさえあればお参りいただけます!
 
備え付けの香炉でご焼香いただきますので、
お線香・ろうそく・マッチはお持ちいただく必要がありません。
お掃除不要なので掃除道具はもちろん不要です。
お花やお供え物はご自由にお供えいただけます!
 

そしてお参りに来ていただいたら・・・
1.受付にてカードをタッチ
2.案内された参拝室にお進みいただき、
  お花やお供えものがあればお供えください
3.参拝室でカードをタッチしていただくとお参りが始まります。
4.備えつけの香炉をお使いいただき、皆さま順番にご焼香ください
5.手を合わせながら、故人様とごゆっくりお話しくださいませ
※お参りの手順



お掃除のご負担がない点は、
とくにこれまでお墓掃除を一生懸命されてこられたお客様に、
ご好評いただいております!
お墓参りは期間があくとそのたびにお掃除が大変ですよね…

最近はお墓に直接行けない方のため、
お墓掃除をしてくれるような
お墓参りの代行サービスもあるみたいです!

当館はいつもスタッフが掃除しているのでその必要もありませんし、
いつでも気軽にきれいなお墓にお参りいただけます♪
 
長くなってしまいましたが、
今日は一般的なお墓参りについてのご説明と、
当館のお参りについてご紹介させていただきました!
 


当館のご見学はご予約制となっておりますので、
気になった方は
0120-70-5980
までお電話いただくか
こちらよりご予約くださいませ(´-`*)
 
お待ちしております♪




お墓のマンション見学会・墓じまい相談会は随時開催しております。
お気軽にお電話でご予約ください。
フリーダイヤル
☎0120-70-5980
 
メールでのお問合せはこちらから
 
※感染拡大防止のため、ご見学・ご相談は完全予約制となります。
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
宮城県・仙台市の永代供養は「仙臺納骨堂」
終活や墓じまい(お墓の引っ越し)のご相談もお任せください
 
-お墓のマンション- 室内墓所
仙臺納骨堂[経王寺室内御廟]
 
【住所】宮城県仙台市宮城野区福室3-1-2
【電話】フリーダイヤル ☎ 0120-70-5980
【開館時間】:8:30~17:30 【無休】
【HP】https://sendai-nokotsudo.jp/
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ページの先頭へ